事業のおしらせ
一般財団法人滋賀県社会保険協会は次の事業を行っています。(2022年度)
1.社会保険制度の普及並びに啓発事業の推進
(1)機関誌「社会保険しが」を年4回(春夏秋冬)発行
日本年金機構、協会けんぽのタイムリーな情報を発信
(2)新規適用事業所・新任事務担当者等を対象とした説明会を支援
(3)各種講習会への支援
事務説明会(講習会)、各種セミナーで参考図書等の配布
(4)参考図書の送付
社会保険事務担当者様へ6月に「社会保険の実務」を送付
2.健康づくり事業の推進
(1)企業内研修へ講師(体育専門員)の無料派遣
(2)新体力テスト測定機器の無料貸出
(3)健康づくりDVDの無料貸出
(4)健康ウォーキング大会の開催(参加費は無料です…事前にご案内します)
(5)事業所(グループ可)でのウォーキングのお手伝い
(6) 温泉等優待割引事業の実施
3.事業主、被保険者等へのサービス
下記事業へのお申し込みは、下記PDFファイルをご活用ください。
【★お申込みPDFファイル】
(1)施設利用会員証の発行
(2)家庭用常備薬等の斡旋(紙媒体)のご案内・・・6月と12月
(3)家庭用常備薬等の斡旋(Web)のご案内・・・年間
(4)温泉(下呂・長良川)宿泊助成券(500円の券)の発行
(5)観劇等の斡旋・・・随時
(6)「海遊館」の入館引換券・「京都水族館」「ニフレル」の前売割引入場(館)券の発行
※海遊館・ニフレル各券の申込者の中から抽選で海遊館のカレンダーをプレゼント
※申込書・詳細はこちらのページをご覧ください。
(7)「滋賀レイクスターズ」観戦チケットのプレゼント
4.滋賀県社会保険委員連合会への支援
(1)滋賀県社会保険委員連合会事業等への支援